もともと、話すことってあまり得意じゃない。

俺は何するんでものろのろだけど、頭の回転までトロいみたい。

まあ、だからって、おしゃべりになりたいとは思わない。

友達にはおしゃべりなヤツもいるけど、面白いってのとは違うと思うし。

そいつのおしゃべりに付き合うのが苦痛なときもあるくらいだし。

口先の上手いヤツもいる。

そーゆうのは、世の中渡ってくには必要なことかもしれないとか思う。

一番イヤなのは、人と話していて話が途切れたとき。

皆イヤだろうとは思うけど、話すのが苦手だって普段から思ってる分、そーゆう状況にいると、自分のせいでこんな嫌な間ができちゃったって気がしたりするんだよね。

もちろんその間がイヤじゃない相手もいるけど。

俺ってダメじゃんって痛感してしまう。

話すの苦手なんだよ〜って人に相談した時、決まって言われることはもうわかってる。

「思ったことを他人に伝えられればそれでいい」とか。

「必ずしも面白おかしく話す必要はない」とか。

それはわかるし、それくらいはできてると思う。

じゃあ、自分の気持ちを言葉に表せない時はどうすればいいの?

何か感じてることはあるのに、何にも言葉が浮かんでこなくて、内心すっげー焦ってるときがある。

こんなの悩んでるのって重症なのかなー?

病気?

なんか凹む…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索